マテオチャンスを知った時、DAVE MATEOはもういなかった

けん玉にまつわるもろもろをなんとか言葉で伝えようとするブログです

全ダマー永遠の悩みが解決!? ※7/27追記アリ

今月サボってあんまり書けてなかったので短いけど連投。
最近HOW TOがやけに親切だなー、と思ってyoutubeをちょくちょく観ていたlotuskendamas*1がやってくれた。
全ダマー永遠の悩みだと思われていた「皿胴抜ける問題」がついに解決されたのだ。
ベアリングによる紐のよじれ解消が数学におけるフェルマーの定理の証明に匹敵する偉業だとすると(だとすな)、皿胴問題の解決はリーマン予想の解決に匹敵する(させるなさせるな)偉業であると言えよう(言うたらあかんて)。

その解決方法はありきたりな言い方になるけど「目から鱗」、そしてその効果は劇的。
百聞も一万聞も一動画に如かず。さっさと観てもらおう。

youtu.be


どうですか?まさかの展開。

ぬるま湯でしっかり湿らせてからはめ直すだけ。

そんなんで変わんの?という疑り深い方はショップやメーカーにクレーム入れたいぐらい皿胴がすっ飛んでいくF○○Kな1本でぜひ試してほしい。
今までパテ代わりに瞬着塗ってけんの厚みを無理やり増したり、小さいネジで固定したりしていたのがバカみたい。
抜けるどころかマジで全然ズレなくなるぐらいのハマり具合。

KENDAMA ISRAELの限定アッシュ玉が買えなかった悲しみを癒すために購入したALLのシンノスケモデルが皿胴抜けまくりで更なる悲しみの淵に沈みかけていた僕を救ってくれた。

理由は単なる想像だけど、恐らくは水を吸って湿らせることで木自体が
①若干膨張している
②柔らかくなっている
ことから、その状態でけんと皿胴をはめると膨張した部分が抑え込まれながら隙間なく噛み合うことになる。
そしてその状態で乾くとそう簡単には抜けないバチハマりけん玉の完成ってわけなのかと。

そして生まれ変わったシンノスケモデル、元々ウェイトバランスは僕的に最高だったのだが、触れ込み通り確かに月面も風車もいけるオールマイティバランスで縦回転の安定度もすごい。上半期購入けん玉ランキングとかやろうかな…(←買いすぎ)

個人的には「皿胴抜けまくりで気合入れて体重掛けてはめるほどどんどん皿胴の位置が深くなる底なし沼けん玉」がこれでなくなるんじゃないかと思って心晴れ晴れ。

ちなみにこれをやったけん玉はもう一つの全ダマー永遠の悩み、「皿胴抜く時けん折れる問題」に関してはより悩みが深くなるのであった…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑てなことを言って浮かれたおしていたのだが…以下7/27追記。
1日放置したらゆるゆるに戻ってた…
マジか…確かにはめたその時のギチギチなフィット感はすごかった。
何回2回転飛行機を失敗しても全然びくともせず。
だが一晩経つとむしろ前よりスカスカのゆるゆるに…
悲しすぎる…一度天国を見せてからの地獄…急激な落下の高低差で心が複雑骨折。
個人的な感想だが、数時間は間違いなく絶大な効果がある。
ただし、一晩で魔法が解ける…
そもそも水を吸って膨張した状態だとどれだけ力を入れても元の限界の位置より若干高い位置までしか皿胴がはまらない。
だから乾いた時に余計ゆるゆるになる、ってことなのかな…
そんなわけでこの悩みはまだまだ続きそうだ…すいません。

*1:※あえて埋込リンクはyoutube